2023-01-01から1年間の記事一覧
すみません、更新できてません。 最新情報はTwitter,Facebook、Instagramで随時更新中!
土佐清水を出て宿毛へ向かいました。
足摺岬をぐるっと回って半島の反対側、土佐清水に入りました。
4泊した土佐久礼を出航しました。
土佐・久礼で天候待ちをします。 土佐・久礼で天候待ちをします。 土佐久礼はいい港 【4月6日】雨の合間を縫って町内散策 【4月7日】やっとお風呂に! 土佐久礼はいい港 【たまちゃんのヨット旅】一晩掛けて土佐久礼漁港に入港したけど眼の前の黒潮温泉が明…
那智勝浦を出航。予定変更しました。 那智勝浦を早朝出航、串本に10時ころ入港しました。 ここで予定を変更。 変更の内容。理由はこちら↓ https://youtu.be/AdlzwPSc2GU youtu.be 周参見、日和佐と行く予定でしたが2日後は上り航となるため一気に紀伊水道を…
今日は一日天候待ち。久しぶりに那智の滝を見に行きました。 今日は一日天候待ち。久しぶりに那智の滝を見に行きました。 那智勝浦は安全な港 オールドソルトとの出会い 那智の滝へ やっぱり温泉 那智勝浦は安全な港 この港は外海が荒れていても安心して停泊…
尾鷲から那智勝浦へ向かいます。 2023年4月2日 風強い予防ですが北寄りの風なので大丈夫と判断。メインセールを2ポンにして出航。 . 2ポイントリーフ、メインセールを縮帆(小さく)して出航です。 今日からヨット仲間の大八木さんが旅に合流します。彼も…
ヨット旅 波切を出て尾鷲に向かいます。 最高のセーリングでした。
ヨット旅に出航しました。 その日のうちに急遽予定変更です。
明日、ヨット旅に出ます!
ヨット旅に出航する前の整備について 特にソーラーパネル、電機関連に難渋しました。
当初3月21日の出航を目指していましたが、準備が整わず延期します。 なんとか3月内には出航したいです。 取り急ぎご報告。
上架予定は17日迄でしたが、風の予報が良かったので1日前倒しで下架。三崎まで発注・改造済みのセールを受け取りに行きました。 行きは風が思ったより強く、追波に翻弄されましたが素晴らしい夕日を堪能できました。 翌朝は真逆の風になり、また順調な航海で…
いつもの伊東サンライズマリーナに上架して船底塗装ほかメンテ作業。 船舶検査も受けて航海区域を沿海に変更しました。
今回はヨットとは関係ない話。44年越しの再会。
「たまちゃん」からのご挨拶
アフトバースの棚を作りました。
初めてブームの中をメンテしました。